2010年07月23日
ギョ・ギョ・・・ 3D初体験、N出くん・・・
前から、早く早くとお願いしていた、Acerさんの3D対応パソコンの貸し出し機が手に入りましたので、第一報を!!!
詳細は、後日、動画などでレビューする予定ですが、
店員一同、代わりバンコで見るのに並ぶほどの人気♪ かく言う、わたしも、店頭のデモ機にはいっつも誰か居て、待つのも面倒なので、これまで見た事が無かったんですが、なかなかイイです。
仕入れ担当のN出(にしで)の、この口元のほころびが全てを物語っております。(笑)
詳しくは、後日、動画製作担当のTき(たき)が色々とアピールどころを紹介する予定ですので、お楽しみに♪
※スミマセン、後ほど宣伝担当のU木(うつぎ)から指摘を受けたのですが、メーカーはAcerさんではなくて、ASUSさんでした。さすが、普段、ページ製作やレビューに目を光らせてるだけあります。(責任逃れですね・・・スミマセン)
投稿者:ioPLAZA店長at 17:37| お知らせ | コメント(3) | トラックバック(0)
◆この記事へのトラックバックURL:
http://control.blog.iowp.jp/util/tb.php?us_no=29&bl_id=18&et_id=527◆この記事へのコメント:
て、店長・・・。
Acerさんではなく、ASUSTeKさんのパソコンですよ。
投稿者:店員U木: at 2010/07/23 18:47
ありゃ、しまった。。。
本文中に訂正文を記載しました。
投稿者:ioPLAZA店長: at 2010/07/23 18:52
3D眼鏡は、以前「PLAY3DPC」というものがあったのですが、
それは、2D写真が重なって3D化した感じでしたが、進化していますね。人物などの輪郭に意識してみると立体化して見えます。
眼鏡にケーブルがなくなっていたのが軽く衝撃で、軽いので付けている感じがあまりありません。
いろいろ、下準備が必要かと思っていましたが、思ったよりも簡単に3Dを見ることができました。
単純に、感動しました。
皆さんも、構えず気楽に3Dを楽しんでみてはいかがでしょうか?
投稿者:N出: at 2010/07/23 18:52